ゲーセン行脚のすすめ

こんにちは、EÜST'3回生のrenと申します。ここのブログに記事を書くのは初めてなので、これを読むほとんどの人にとってははじめましてということになると思います。年末ですが残念ながらほとんど年末には関係ない内容(ない内容❕❔)となっております。

普段自分はゲームセンターに行くなりオンゲキをやっているのですが、自分の音ゲーに関係したもう一つの趣味として、ゲーセン行脚があります。

 

このゲーセン行脚、意識し始めたのはここ2年くらいの話ですが、参考までに今(2023年12月23日)の時点でゲームセンターに行ったことのある都道府県は↓のような感じになっています(もっと増やしたい)(オンゲキNETより引用)

 

 

さて、なんで突然こんなことを言い出したのかというと、去る12/21~23に新潟→東北→関東といったあたりを授業を全部放り出して旅行しまして、そのときに7か所ほどゲームセンターに寄ったので、旅行記代わりに行脚の記録を残しておこうかなと思った次第です。

旅行最中はブログに残そうとか思ってもいなかったので画像とかがあんまりないのはご容赦ください。

旅行自体も寒波・大雪にモロ被りしてそれはもういろいろあったんですが音ゲー以外のこと書いても誰も興味ないと思うので割愛します

 

 

1.namco新潟店(新潟県新潟市

新潟駅の南口を出たところにあるゲームセンターで、ド●キのある建物に引っ付いています。あれ、こう書くとすごく聞き覚えがあるな…

新潟で一番大きなゲームセンターというわけでもなさそうですが、チュウニズム4台(全部銀筐体だけど)、maimai2台、オンゲキ3台くらい置いててボルテや弐寺も新筐体が置いてあった記憶があり、それなりに充実してたように思います。

ここのゲーセンでは新潟県の称号埋めをやりました。

 

 

 

2.スタジオプリモ山形店(山形県山形市

山形県のゲーセンとしては鶴岡にアピナがあるみたいでそっちにも行ってみたかったんですが、気象状況、寝坊、その他諸々の理由で鶴岡をスルーせざるを得なくなり山形市内のゲーセンに行くことになりました。

 

さて、このゲーセンは山形駅に直結している霞城セントラルっていう建物の2階にあります。駅から伸びている通路のちょうど真ん前にあるので改札を出て2分かからないくらいでたどり着くことができて、称号埋めにはおすすめかもしれないです。

規模としてはよくあるショッピングモールのゲームセンターのちょっと豪華版といったレベルでBEMANI系のゲームは置いてなかったような記憶がありますが(記事書くときに調べた限りでも置いてないみたい)、オンゲキは2台置いていてメンテもそれなりに良好だったのでオンゲキ勢としては満足でした。

 

 

3.スーパーノバ仙台一番町店(宮城県仙台市

BPLでもお馴染みだった*1スーパーノバ系列の結構大きめのゲーセンですね。地下鉄の駅から徒歩3分くらいのところにあってアクセスもよかったです。

結構遅め、というか閉店間際くらいの時間に行ったんですが、大学生かな?って感じの人達で割と賑わっていました。
都心の音ゲーに力を入れてるチェーンの店ということもあり、筐体も充実していましたしメンテやあると便利なオプションみたいなのも充実してた記憶があります。


閉店まで割と時間に余裕がなかったこともあり称号埋めを優先したんですが、オンゲキで慌ててクレジットを投入したばっかりに、オンゲキがB設定*2だったにも関わらず1クレずつ2クレ投入して200GPで4曲だけプレイして帰るという珍プレイをかまして帰りました…*3*4

 

 

4.GiGO宇都宮(栃木県宇都宮市

宇都宮駅の東側、最近開業したことで話題の宇都宮ライトレールの停留場のすぐ近くにあります。駅からそのまま歩いても15分くらいで着ける場所なので、アクセスはかなり良好と言えるのではないでしょうか。そういうオタクとしてはぜひライトレールに乗って行ってほしい気持ちはありますが。150円で行けるし。

 

さて、ここのGiGO、かなり筐体が充実していて大満足でした。GiGO系列はBEMANI系の音ゲーのレパートリーが残念なことが多いのですが(元を考えたら当然ですが…)ここはBEMANI系もちゃんと置いていたように思います。

そしてこのゲーセンは何よりWACCAが2台残っていたことがすごく印象に残っています。WACCAというゲームはどうもメンテが大変なようで残っているゲームセンターでもセンサーの液晶が切れていたりすることがほとんどなのですが、ここはメンテも良好でとてもよかったです。
というわけで久しぶりにWACCAをプレイしてみたんですが、まあなかなか…という感じですね(苦笑

センサーの液晶が全部生きてるのは大変珍しい

1年ぶりとかにやったらフリックの前/後の感覚が完全になくなっていた

 

 

5.タイトーFステーション トナリエ宇都宮店(栃木県宇都宮市

宇都宮駅の西口に直結しているトナリエ宇都宮という建物にあります。ここも宇都宮駅ペデストリアンデッキから繋がっている入口の目の前にあって駅からのアクセスがかなり良好です。

ここのゲーセンはさっきのGiGOWACCAにお熱になりすぎてチュウニズムの称号埋めを忘れていたので寄りました。規模感的には上で紹介したスタジオプリモ山形店と同じような感じで、SEGA3機種と太鼓の達人が置いている程度といった感じですが、地元の中高生らしき人たちで賑わっていたように思います。

 

 

6.GiGO総本店(東京都豊島区)

みなさんご存じGiGO総本店です。ここのゲーセンが開店してから一度も東京に行っていなかったので、せっかくなので寄ってみました。

リアルにデケェ~~~って声出た

 

かねてよりその規模感はインターネットなどで耳にしていましたが、実際に行ってみると地下1階のフロアの半分以上が音ゲーで占められていて、10台以上同じ音ゲーの筐体が並んでいる様子は圧巻でしたね。

ボルテが12台も並んでいる様子を見るとなんだかやりたくなってきたので、しばらくボルテからは離れていたんですが久しぶりにやってみました。まあ悪くないですね(ren的には悪くないという方向でご理解ください)

 

 

7.東京レジャーランド秋葉原1号館(東京都千代田区

いかにも秋葉原にいそうな顔をしているのに東京には5回くらい来ているのになぜか秋葉原には来たことがなかったので、この機に顔に見合った街秋葉原に初上陸を果たしました。

さて、レジャランもBPLで有名だと思いますが、レジャランの本拠地的なゲーセンということもあってBPL選手の方のサイン入り色紙とかがたくさん飾ってあって、興味深く見させていただきました。
碌な写真を残していなくて申し訳ないんですが、これはチュウニズムをやっていたらバグってゲームが止まったので店員さんに直してもらいましたというときの写真です…(汗

この後ちゃんと直してもらいました。再起動したら治ったので一時的なバグっぽい?

 

 

おわりに

ゲーセン行脚は音ゲーマーの方なら旅行の彩りになると思いますし、普段と違う環境で音ゲーをやるという体験もなかなか新鮮で気分のいいものなので音ゲーマー各位におかれましてはぜひやっていただければと思います。

ちなみに自分はたまに気が狂ってゲームセンターに行くためだけに阪大のある北摂から三宮とか堺とか香里園に行ったりしています。北摂のゲームセンター潰れがちなので仕方ないね…

*1:過去形になっちゃいましたね…

*2:投入クレジット数ごとにA設定が120/240/360GP、B設定が100/230/370GP。3クレ一気にやるときに限ってB設定のほうが有利。

*3:オンゲキって3曲プレイしないと行脚称号が貰えないんですよね

*4:冷静に考えたら200÷40=5曲プレイできるはずなんですが、そこまで頭が回らず未解禁MASTER込みで4曲プレイして30GP余らせて帰りました(照)